Recent Entries
Archive
Blog
ブログ
アルファロメオ147 GTA オイルエレメント移動 マルチメーター取付け
2014/05/24
本日のお客様は、ついこの間 ブレーキ関係のリフレッシュを行って頂いたM様GTA!
今回は、以前から計画されていたマルチメーターの取り付け&リヤ足回りのパラレルリンク交換をご依頼頂きました。
マルチメーターは、お客様指定により「Defi アドバンスZD」に油温、油圧、水温計をセット!
で、どうせ油温、油圧付けるんならいつも手間がいってるオイルエレメントの交換を軽減させる為に
エレメントも移動させようってことで、エレメント移動の取り回しもオリジナルで作成取り付け
Defi アドバンスZD
オイルエレメントを外した場所に
移動用のアダプターば付けてから
エレメント側のブロックをエンジンルーム内にマウントさせるとです!
ホースの取り廻しは、こげな感じです
これは、水温センサーアダプター
最後にそれぞれの設定と、すべてのデーターが 正確な数値を表示してるかチェックして完了です!
それと、リヤのパラレルリンクの交換! このお車はまだブッシュのガタは見受けられませんでしたが事前整備ってことで交換です。
どうせ換えるとやったら、かっこいいとが よかくさ!
で、CLOS のウレタンブッシュタイプ 強化パラレルリンクに交換させて頂きました。
M様、この度も誠にありがとうございました。また、宜しくお願い致します。
アルファロメオ147 セレスピード 修理
2014/05/11
147セレスピード不良!
14年式 70000km走行の147セレです。
このお車 約60000km時にお客様、
ご依頼にてクラッチオーバーホール&セレスピード調整等は予防整備として行なっておりましたが、
とうとうきてしまいました、セレスピード不良によりレッカー搬送にて御入庫です。
セレスピード本体を、車両から降ろします。
今回は、予算的に中古のセレスピード(50000km走行分)を使用することにしました。
念の為、分解点検、Oリング交換して組み付けさせて頂きました。
車両に取り付け、最後にセレスピード調整(キャリブレーション)後
試運転を行い納車させて頂きました。
今回は、中古パーツにての対応になりましたが
やはり中古のセレスピードは 又いつ同じ状況になるかわかりません、
出来れば新品をおすすめしますが、予算的には30万以上は必要ですので
車両の年式、距離によっては? むずかしいところですよね!!
PAGE TOP